2012年の夏9月28日、29日の2日間初の初島に旅行しました。
そこで体験したこと、感じたこと、楽しかったことなどブログで紹介します♥
初の初島旅行記 準備編
初島に行くきっかけとなったのが、業界向けの雑誌に載っていたこと。
それまで初島の存在すら知らなかった私・・・。
雑誌に掲載されていたのは初島というかテントヴィラの写真で、「ココに宿泊してみたい!」と思い早速ネットで検索。
リゾートはサイパンと沖縄しか行ったことがなかった私。「静岡なのね・・・思ったより近い!それに初島なら1泊2日、いや日帰りでもリゾート気分が味わえるじゃないの~」ってことで夏休みは初島旅行に決定!
旅行前から旅のしおりと作ったり、荷造りしたりと((o(´∀`)o))ワクワク
初島はほとんど歩き&階段もあるので荷物は少なめで持ち運びできるものがいいよとネットに書いてあったので、荷物は2人でアウトドアリュック1つにまとめました。
1泊2日の初島旅行に持っていったもの
■私が1泊2日の初島旅行に持っていったものはコチラ!計39点
【貴重品】
現金・Suica・クレジットカード・保険証・免許証・iPhone&充電器
【日用品】
サンプルの基礎化粧品・お化粧セット(一部サンプル)・日焼け止め・汗取りシート・クシ・ミニケープ・コテ・ヘアピン・爪ヤスリ・ハンドクリーム・タオル(1枚)・ハンカチ(2枚)・ポケットティッシュ・ウエットティッシュ・卓上鏡
【着替え】
マキシワンピ(夜はパジャマに)・下着(1セット)・靴下(1足)・ショール・サンダル
【その他】
カメラ&充電器・ビニール袋・目薬・頭痛薬・冷えピタ・虫よけシート・おもちゃ(竹とんぼ)・イヤホン・裁縫ミニセット・エコバッグ
■彼が1泊2日の初島旅行に持っていったものはコチラ!計17点
【貴重品】
現金・クレジットカード・保険証・免許証・スマホ&充電器・iPad・家の鍵
【日用品】
ワックス・タオル(1枚)・メガネ・使い捨てコンタクトレンズ
【着替え】
半袖Tシャツ・タンクトップ・下着(1枚)・靴下(1足)・サンダル
2人で56点の持ち物を1つのリュックに入れて旅しました。
こうみると私荷物多いな。笑。最低限のものだから仕方ない!
あと、キャンプヴィラに宿泊される方や温泉「島の湯」に入る方・海に行く方はエコバッグを1つ持って行くと便利です。
テントヴィラから島の湯がある初島アイランドリゾートの受付まで結構歩きます。15分から20分くらいは歩き階段もあるので温泉に入るための着替えなどはエコバッグにまとめたほうがいいですよ。帰りはお土産入れにもなるしね♥
初島は初島港についてからキャンプヴィラや民宿のチェックインまで荷物を持ち運ばないといけないので、なるべく軽めにね~。とかいいつつ39点も持っていった私。
でも持っていったものは裁縫セットとおもちゃ以外は活躍したので良かった~。
竹とんぼ持っていったけど、初島楽しくて遊ぶのすっかり忘れていました。
そーいや途中に一部の食堂で荷物の預かりをしてくれることを知りました。遅っ。
でも店の入り口の棚に置く感じなのでセキュリティは万全ではないよ~。鍵付きのものとかなら安心だけどね。大きい荷物は預けられなさそう!
私たちはテントブィラのチェックインまで荷物を持ったまま観光していました。
さ~ていよいよ初の初島旅行1日目の旅日記です♥