初島食堂【初島土産のやまさ】
営業時間 | 11:00~ |
---|---|
電話番号 | 0557-67-1413 |
初島で一番お土産の種類が多いのが初島土産のやまささん。
初島港のすぐ近くにあるのでフェリーを待つ間にお土産選びができますよ。
店頭には初島の海で捕れた魚が干物にされています。お店で販売している干物は手作りのものもありました。
お店の横にはベンチとテーブルがあり、船を待つ人や休憩している方もいました。
店頭にはいろんな種類のお土産が並んでいます。
珍しいお土産があるので試食できるのは嬉しいですね。塩辛が気になる~。次絶対買う!!
初島名物の乾燥した岩のりも販売しています。この岩のりは食堂街などいろんなお店で販売していました。岩のりはお味噌汁やラーメン、ご飯など料理が華やかになりますよ~
美味しかったのがあおさの味噌汁。他にも伊勢海老の味噌汁、金目鯛の味噌汁など海の幸の味噌汁も豊富。
一番驚いたお土産が伊勢海老ひもの!!珍味なのか???
伊勢海老って干物になるの?って感じでしたが、ちゃんとひものになっていた!笑
冷蔵庫の中にはラップにくるまれた、伊勢海老干物。
値段は1600円くらいからありました。焼いて食べるようですが、おつまみによさそう。
作り方は・・・
伊勢海老を半分に切って、塩水につけて半日ほど干すと伊勢海老干物ができるようです。天気によって干す時間は変わるみたいですが思っていたより簡単にできるんですね。
他にも店内には干物の他にもクッキーやせんべいなどのお菓子系、南国の置き物やフォトフレームなど可愛いお土産がたくさんありました。